2019.10.18
コラム
コアカイロプラクティック錦糸町の矢永です。
今回は寝違えがなぜ起こるのか?について書かせていただきたいと思います。
寝違えを起こしている多くの場合筋肉がつっている(緊張)可能性が高いです
皆さんふくらはぎをつったことはありますか?
ふくらはぎがつっている状態いわゆる常に筋肉が緊張している状態です。
これは、ふくらはぎだけでなく身体の筋肉のあるヶ所であればどこでも起こりえることです。
寝ている状態は基本的に全身が脱力している状態ですが、なぜこのような状態でも寝違えは起こるのか?
それは、2つ理由があります。
1つ目は筋肉が常に伸ばされていることです。
寝ているとき頭を左右どちらかに傾けていると反対側の筋肉は伸ばされ続けます。
筋肉が常に伸ばされることにより筋肉は緊張をはじめつりやすくなります。
2つ目は神経の圧迫・牽引(伸ばされる)です。
神経は筋肉を動かすために指令を出すものです。
筋肉を動かす指令を出す神経が牽引もしくは圧迫を受けることにより、神経の伝達がうまくいかず筋肉がつりやすい環境を作ってしまいます。
神経を圧迫するものは主に筋肉、関節があげられます。
このように筋肉が常に緊張状態になったり神経が圧迫・牽引されることにより筋肉はつってしまいます。
何かお困りの症状などございましたらコアカイロプラクティック錦糸町までお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |