2025.01.19
症状別事例
①腰の重い感覚
②左右のお尻の外側が重だるい
7ヶ月前に強いぎっくり腰になりました。その瞬間は動けないほどの激痛でした。その後は動けるようになって来ましたが、今だに腰やお尻に重だるさがあります。お風呂に入ると少し楽になります。しかし仕事が看護士ということで中腰姿勢が多いので仕事の後は痛みが増しています。
骨盤や腰の捻れをととのえ、その周りの柔軟性の欠けた筋肉を緩和操作していきました。4回の治療で痛みは9割方なくなりました。現在はストレッチの指導と2週に1回のケアを行って、経過は順調です。
この方の腰の慢性化の原因は骨盤や腰がゆがみ硬くなり、そこに付着している筋肉群が緊張してしまっている事でした。ぎっくり腰を起こす時は骨盤や腰がゆがんでいたり、周囲の筋肉の柔軟性が欠けている事が多く、それを放置してしまうと慢性化してしまうことがあります。慢性腰痛でお悩みのかたは一度、整体施術を試してみませんか?
錦糸町 整体 ぎっくり腰
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | ● |